HOME > 更新履歴とお知らせ 2009年11月-12月

Island Yossy 更新履歴とお知らせ

更新履歴とお知らせ 2009年11月-12月

  • 2009/12/02 バリ島 サヌールに行こう2 概要
    サヌールをテーマにしたご紹介ページ 「 サヌールに行こう 」まだサヌールに滞在されたことがない人は 一度サヌールに泊まられてはいかがでしょう?サヌールへのアクセス、サヌール ビーチ、サヌールビーチの遊歩道、サヌールのホテル。サヌールの概要です。

  • 2009/11/02 バリ島 弾丸トラベラー 後編
    日テレの 「 世界!弾丸トラベラー 」後編の番組ネタ。吉川ひなの & ギャル曽根 女性2人でのバリ島旅行。番組で紹介されていたお店など知っている限りで解説してみたいと思います。エレファント サファリ パークのお絵かきする象。バビ グリン 豚の丸焼き イブ・オカ。モンキー・フォレスト通りでショッピング。タナロット寺院でサンセット。ジンバランのイカン・バカールでディナー。
  • 2009/11/07 話のネタ 日本一インスタントラーメンを食べる女
    1位の 明星 美味しさ新発見 まぜそば チーズ&塩ダレ味というのが気になって早速買い求めに行ってみる。正直に言わせてもらうと( 期待が大きかったせいかもしれませんが )イマイチ 不味くはないけれど 美味しくもない。やれやれ 美味しかったらブログに載せようと写真まで撮ってたのにでも食べてみないとわからないことですからね。もちろんBEST3を否定するものではありませんよ。私の口に合わなかったというだけのことです。
  • 2009/11/09 話のネタ 世界とつながってる?
    DQN ドキュン とは 2ちゃん用語 ( 2ちゃんから広まったネット用語? ) だそうで目撃ドキュン!というテレビ番組が語源?すでに幅広く使われている用語で定義も幅広くなっているそうな。匿名性が高いことを利用して誹謗中傷をするDQNなヤツがいなくなればいいんだけど どこの世界にも そんなヤツがいて ゼロになることはない。一番いいのは そういうのを無視すればいいのではないかと思います。
  • 2009/11/10 バリ島 韓国経由でバリ島へ
    地方に住んでいる人にとっては韓国経由でバリ島へっていうのも一つの選択肢ですね。JALやガルーダの直行便を利用するのが便利だけれども自宅から成田や関空、セントレアまでの移動時間が長いのなら地元の地方空港から韓国経由で行くのも時間的に変わらないのかもしれません。エアーチケットは一緒に買う方が無難ですね。
  • 2009/11/11 バリ島 自己管理
    お願いだからバカな日本人と見られないような行動をして...みたいなことを偉そうにブログなどで書いていましたが、せっかくの旅行だし見た目がチャラチャラしてるかどうかは本人の考え方だし自由だしね。回りがとやかく言うことでもないのでしょう。それでも危機管理ということで考えれば、チャラチャラとした格好よりも普通の服装、夜の繁華街には出かけるない、知らない人に声をかけられても無視する、こんなことは当たり前といえば当たり前のことかもしれません。
  • 2009/11/16 バリ島 どこで食事する?
    バリ島が初めての人 海外旅行が初めての人はホテルのレストランでの食事が間違いありませんね。料金的には日本と変わらない金額になるかと思いますが、サービスや 特に衛生面で安心して食事することができます。滞在しているホテルのレストランで食事を、ということではなく観光や買い物の途中にホテルに立ち寄って食事すればいいのです。
  • 2009/11/17 バリ島 ただいま確認中
    ただいま確認していることをいくつか、わかったことがあればご報告しますが、なかなか情報が集まってこないし 真偽の確認ができないこともあるのであまり期待せずにお待ちください。ジュリア・ロバーツの映画ロケ。インターコンチネンタル サヌール。ドリームランドの新しいホテル。
  • 2009/11/19 話のネタ トムヤム スープとチーザ
    久しぶりにトムヤム スープが食べたくなり冷蔵庫をみてみるとスープの素は最後の一個になっていた。次回バリ島に行くまで我慢するか 通販で買うか?また食べたくなった時に考えてみます。先日ブログで書いた グリコ チーザ ゴルゴンゾーラ味、コンビニで見かけたので試してみました。癖のあるチーズも好きなので期待していましたがスナックなので仕方ないかな。まあ普通のお味です。
  • 2009/11/20 バリ島 宗教への考え方が根本的に違う
    確かに日本人の多くは宗教に興味を持っていないだろう。ここで言う 宗教に対する考え方というのは、信仰心というか 宗教が生活などに影響する優先順位がどの位置にあるか、ということ。世界で起こっている戦争や紛争のほとんどは宗教か民族の考え方の相異に起因している。そこまで大げさじゃなくても日本人以外の世界の人々のほとんどがキリスト教信者でない人が教会で結婚式を行わないし、仏教徒でない人が葬式という宗教儀式は行わない。
  • 2009/11/30 バリ島 サヌールに行こう
    サヌールというエリアは特に理由もなく敬遠されることが多いのかな?新しいホテルができて話題となる前にまだサヌールに滞在されたことがない人は 一度サヌールに泊まられてはいかがでしょう?そんな思い?で サヌールの特徴、ホテルやらお店について何日かに分けてブログでご紹介したいと思います。
HOME > 更新履歴とお知らせ 2009年11月-12月