HOME > 更新履歴とお知らせ 2011年5月

Island Yossy 更新履歴とお知らせ

更新履歴とお知らせ 2011年5月

  • 2011/05/24 バリ島旅行記 さて出発です
    関空発のガルーダ。70人ほどの乗客だそうだ。4分の1くらいか。写真はエコノミーの前半分。窓側はほとんど埋まってる。後ろ半分はもう少し混んでた。4席ある中央席の通路側を取ってもらったので横になって楽チンのフライトでした。昼ごはん食べながらビンタンを4本ほど飲んで、ちょうどキムタクのヤマトをやってたので見ながらイミグレを待ち、あとはずっと寝てました。
  • 2011/05/26 バリ島旅行記 バリ島到着
    いつも無茶苦茶に混んでるイミグレーションですが今回はガラガラ。こういう光景は初めて見るので記念撮影。エアー会社のフライトが変更されたのか?ちょっと不思議な光景でした。ガルーダの場合は機内イミグレがあって並ぶ必要もなし。空いてようが混んでようが関係ないんですけどね。
    バリ島 ワルン・スディ・マンピル Warung Sudi Mampir
    初対面の人にはいつも尋ねることがある。美味しいバビグリンかサテカンビンのお店知らない?それでランチにと連れて行ってくれたのがこのお店。サテ カンビン 山羊の串焼きのお店ですね。デンパサール市内は一方通行も多くグルグルと回ることも多いので何度か行かないと正確な場所はわからない。
  • 2011/05/27 バリ島にウォシュレットはありません 2
    バリ島にウォシュレットはありませんにRyuさんからコメントをいただきました。ウォシュレット ( と言っても電動ではなくネジをひねると水道水が直接噴き出すタイプ 、日本製ですが ) でした。一度、確認してみてください。ふむ どういうタイプなんだろう?と思ってましたら、今日 スミニャックのWリトリートにインスペクションに行って発見しました。
  • 2011/05/29 バリ島旅行記 朝食
    ホテル滞在ではないので困るのが朝食。朝の9時過ぎに食べるのであればローカルのワルンも開いているのだけれど、ここのところ朝から出かけるので7時くらいには食べないといけない。なので少しお高くなるけれどカフェなどに行かないといけない。ローカルだと一食1万ルピアくらいなんだけどね。
    バリ島旅行記 今日は日曜
    今日は日曜だと思って、メルキュール・サヌールのずっと南にあるローカル・ビーチに行ってみると、まだ朝の8時過ぎだというのに大勢の人達が集まっています。バリ島の友人が 「 日曜にはマンディでファミリーでビーチに行くんだよ 」 と言っていたので、そうか沐浴かーなんて思っていたのですが、どうみてもこれは海水浴だよね。休みだし家族で海にでも遊びに行くか、って感じなのだと思います。
HOME > 更新履歴とお知らせ 2011年5月